太陽光で災害対策もバッチリ!!
こんにちは。宮田です。
寒くなってきましたね。
今年は数年に一度の最強寒波の恐れがあると耳にしましたので気を付けてお過ごしくださいね
ところで、皆さんは停電に備えていますか?
私は2011年の大震災で停電の怖さを体験しました。
携帯も充電できないのでなかなか自由に使用できなかったり、冷蔵庫の中にある食べ物が腐ってしまったり、私の家ではIHを使用しているので料理すら出来なかったです。
約2日の停電でしたが電気を48時間使えないだけでほとんどのことが出来なくなってしまい電気の大切さを思い知らされた瞬間でした。
東日本大震災から学んだことは多く、特に災害対策の重要性ですね。。
また、停電は地震のみならず、台風、雷さまざまな自然災害から発生します
日本は自然災害が多い国として有名ですね
ですから、私たちはより災害対策を強化する必要があるのです。
災害対策の一つとして太陽光発電はとても最強の味方なのです。
太陽光発電で停電時でも電気を使うことが出来るのです。
もちろん太陽光で発電された電気は無償で使えます。
そうすることで安心して災害時にも生活できますね。
「でも、コストが高いからソーラーパネルは付けられない」
と思っている方は安心してください。
取り付けは完全に無料なのです
さらに、契約期間内であれば自然災害など第3者への損害の補償にかかる費用についてお客様負担はありません。
多田電気から太陽光発電をつけることでお財布にも優しく、生活もより豊かで安全なものになりますよ
もし、関心がある方は気軽にお問い合わせください!!
今日も良い一日をお過ごしください~