羽田空港にメガ太陽光がつけられる!!
こんにちは。
水戸で太陽光発電を無料でサービスしている多田電気の宮田です。
今日シェアするトピックは
国内主要空港で不動産や設備運営などを手掛ける空港施設は、羽田空港において、国内航空貨物ターミナル施設の屋根上に自家消費型メガソーラー導入する
(メガソーラービジネス参照)
以前、とある学校に太陽光発電の設置を始めたとブログで書かせていただいたのですが
次は、、あの巨大な羽田空港に?
そうですよ。日本の入り口にですよ!!
年間発電量は約270世帯分に相当する約119万5000kWhを見込み、CO2削減量は年間585tに相当するみたいです。
ちなみに発電した電力は各建屋で自家消費するみたいです。
Co2 の削減量とてもすごい!!
確かに羽田空港は24時間年中無休で営業しているので
電気発電量も多い羽田空港にとっていいサービスかもしれません。
環境温暖化にも大きく貢献してくれてますね。
メガの太陽光設置でより環境温暖化に貢献できますし、自家消費することで経費の削減にもなるので一石二鳥ですね。
実は日本だけじゃないんです!!
世界でも空港にソーラーパネルを設置する動きは世界でも拡大しつつあります。
すごいのが
インド・ケララ州のコーチン国際空港!!
年間の発電量は空港内の電力需要を上回り、世界で初めて太陽光発電で運営できる空港になるみたいです。
太陽光の需要はまだまだ加速中ですね!!
皆様も太陽光発電を通して環境温暖化対策を一緒に取り組みませんか?
多田電気はほっとでんきというサービスを提供しています。
どうやって電気料金を安くしているのかにはひみつがございまして、、 お役様の屋根に太陽光発電を設置し、契約期間中でも余剰電力は契約している担当会社を通じて売電され、収益の一部を電気代の削減といったかたちで還元されるシステムになっています。
ですから、毎月最大20%電気代が安くなるのです。 また、契約期間終了後には太陽光発電は無料でお譲りいたします。
ですから、お客様自身で売電するもよし、自家消費するもよしです!!!
もし、興味のある方は多田電気までお気軽にお問合わせしてください。
では、みなさん 今日も良い1日を~